2016年12月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 y-taiyo 未分類 2色鶴 今日は、2色の鶴を作りました。 少し複雑でしたが、簡単に作り方を紹介します。 ①四角に織り筋を付ける。 ②座布団折りのように2つの角だけを表に、もう2つの角を裏に折る。 ③あとは、鶴の折り方を折っていけば完成です。 皆さん始めは苦労されていましたが、折り慣れると上手に組み立てられていました。 昼の食事 ・牛すき煮 ・メンマの中華炒め ・もずく ・れんこんサラダ ・ご飯 ・味噌汁 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。